敬老の日にも!8月31日までポイント5倍!★送料込!★上越日本酒甘口飲み比べセット 雪中梅・特別本醸造かたふね 各1800ml 珍しい甘口日本酒飲み比べ(3度の世界一!IWC本醸造部門GOLD MEDAL)【あす楽_土曜営業】【marutaya】【RCP】敬老の日
商品詳細 内容量 各1800ml 原材料 雪中梅(普通酒)…米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、糖類 かたふね(特別本醸造)…米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 特徴 雪中梅(普通酒)…アルコール度数15〜16度、日本酒度-3.5、精米歩合68% かたふね(特別本醸造)…アルコール度数15〜16度、日本酒度-1.0、精米歩合60% ※日本酒度は、+が高いほど辛口、-が低いほど甘口のお酒と感じます。
ご購入の際の目安としてください。
■お酒は20歳になってから■ 当店では、未成年への酒類の販売は行っておりません。
日本酒の発送は、発送専用の段ボールでの発送となります。
(※写真はヤマト運輸の箱です。
佐川急便の箱になる場合もあります。
) 包装、熨斗(のし)は瓶に直接いたします。
無料です。
全国的に有名なサラリとした甘口の雪中梅と、甘口好きの人にオススメのとろりとした口当たりと濃厚な旨味のかたふね特別本醸造、上越の地酒を飲み比べ。
ギフトにも喜ばれますね! ★
比べてください!発送用段ボール箱代・送料込でこの値段!(沖縄・および離島を除く) 雪中梅はなかなか入手が難しいお酒として、多くの酒通から絶大な支持を受けている銘酒です。
新潟県の日本酒は淡麗辛口が主流ですが、雪中梅はやや甘口系統の酒です。
米の旨みをしっかりと味わえ、きれいな酒質で深い味わいを持った実においしいお酒です。
普通酒1800ml。
「かたふね 特別本醸造」は、IWC(インターナショナル ワイン チャレンジ)2013、2015、2019の本醸造部門でトロフィー(第一位)受賞!! 「かたふね」の身上はコクのある旨口です。
新潟のお酒には淡麗辛口が多いのですが、「かたふね」はふっくら丸く、辛さと調和した甘みがあります。
本来、日本酒は味があるもの、口に含んだときにパッと深みが広がり喉元でスッと切れる、そういうお酒を理想としています。
特別本醸造は甘口好きの人にオススメ!とろりとした口当たりと濃厚な旨味。
味の深さにくわえ軽快な喉越し、燗よし、冷でよし、どなたにでも楽しんで頂ける香り高い一品です。
1800ml。
実際に発送する商品の製造日(瓶詰め日)は、画像とは異なります。
原則として製造日から2か月以内の商品を発送しております。
こちらは、発送用の段ボールに直接、一升瓶を2本入れての発送となります。
熨斗をご希望の場合、瓶に直接いたします。
ギフトとしてご利用で、化粧箱が必要の場合、別途275円の化粧箱代をいただき、 下記のような化粧箱で対応いたします。
ご希望がございましたら、備考欄からご連絡お願いします。
化粧箱 別料金275円(税込) ビニール袋に入れ、発送専用の段ボールで発送いたします。
ギフト対応
- 商品価格:5,800円
- レビュー件数:12件
- レビュー平均:4.83(5点満点)
日本酒 珍しい 関連ツイート
RT @tohuku2: 猫バニーちゃん!描いたわたしも忘れてたレベルの子を言ってもらえて嬉しすぎた///
別段珍しいデザインになってない子だけど描いてて楽しすぎでしたフフフ✨
@ennriko https://t.co/zEegVMeqcf@SETSUNANSUNSET 2021/08/27 23:18
俺の今日の夕飯:ラーメン、焼売、千切りキャベツ、冷奴、日本酒、ラムネチューハイ https://t.co/w3GqlzZEkj
@munashiijinsei 2021/08/27 23:18
RT @NaganoOmachiken: (仮称)雨中1号トンネル貫通の瞬間をドローンで撮影しましたので公開します。貫通の瞬間を間近で見ることができるのは大変珍しいのではないでしょうか。このあと、新型コロナウイルス感染防止対策をしっかり実施したうえで、厳かに貫通式が執り行われま…
@Yosa_oh03 2021/08/27 23:18